クルマやバイク、いろんなところで大活躍です。 1975We Love Sports VAN、LAUNDRY BAG! TOP−SIDER たくさん入庫してきたので、シトロエン・トラックの ボン・ネットに並べてみた。 このアメリ缶は当時モノ 40年前のですよ。 このあと、紹介します。 VAN JACKET TAJIMI SHOP シトロエン H VAN & 2CV 先日この シトロエン・アッシュ・トラックを、CM撮影用に起用されました。 全国のTVコマーシャルにて、皆様のお茶の間に登場しますよ。 あいにく、VANのロゴは、外してしまいますけどね。 ちょっと、ご紹介させて頂きますと・・ ハウス食品は、「本格欧風カレーマルシェ!」でございます。 内容はですね、私も 絵コンテしか見ていませんので詳しくわかりませんが、 ロケ地は 大自然の中、 夏バージョン、秋バージョン 2本 収録したようですよ。 只今〜オンエアー中です。 ハウスカレー・マルシェ TV CM ロケ現場 2005.6.2にて ● 左画像クリックすると、現在、全国オンエアー中の CM〜♪動画が見れます。 たっぷりのマッシュルームと牛肉を、まろやかな味わいのソースで煮込んだ、 チキン(丸鶏)・香味野菜のコンソメのうまみと、 生クリーム・バターのコクが生きている、本格 欧風カレーなんですよ。 私も、久々に食べてみましたが、 とても美味しかったです。 マッシュルーム きのこがいいよね。とても、まろやかに仕上がっています。 どうぞ!お試しあれ〜 ※マルシェ(marche'):フランス語で「市場」の意味。 カレー・マルシェ号なる、VAN多治見のシトロエン・アッシュ!! 只今、オンエアー中!! ランキングネット投票 堂々第1位。 これも、皆様のおかげです。 現在のランキングはさて?総合何位でしょうか? 上のバーナーをクリックしてくださいね。 皆様の清き一票よろしくお願いします。 Come on Sportsman!! バケツ&T−シャツ 背中ロゴ 定番 T−シャツ&ワッペン3枚セット&バケツでございます。 マドラスのB/Dシャツ、エラスティック・ベルト、ターコイズ、シスロン オックス・フォード・コットン・パンツ。 プルオーバーもどっさりです。 VAN TAJIMI HP ご来場のみなさまへ メイルくだされば、私が親切丁寧にもアドバイス T・P・O 似合わせて、コーディネイトさせていただきます。 VAN多治見ショップでは、お客様の満足こそが一番の願いです。 数少ない貴重な商品を、1点1点吟味して、お客様の目的にあった、 お洋服から、クルマ、遊びに至るまで、私のやってきたことや人生を物語る事で、 商品はもちろんですけど、無形の感動を買ってもらうわけです。 シチュエーションに応じて アドバイスはもちろん、提案させて頂きますよ。 当、ホームページ上では 買い物カゴはありませんからね〜 一番いいのはご来店されるのがいいのですが、遠方の方には気の毒です。 これからも、お客様がお店に来店されたかのような HPにしていきますので、 楽しみにしていてください。定期的に更新しますので・・ 大切なのは、感性と行動力なのです。(笑)・・・ van@〜気軽にメイルくださいね。 早急にも、お返事差し上げます。 あと、予算に応じてね。 そんな、こころ配りこそが一番大切だと思っています。 お洒落こころがあっても、センスが無ければ、話しにならないわけですよ。 扇子があっても、手ぬぐいがないといけません。 いえ、センスがあっても、お洒落こころと、ユーモアが必要なんです。 極めつけは、やはりですね、 プラスアルファーは石津イズムなる、ユーモアなんです。 決して、お客様に恥はかかせませんよ。 わっはははは〜〜〜 Come on Sportsman!! バケツは当時の、旧VAN時代の復刻VANです。復刻版ね。。 限定数有の為、缶売続出です。完売です。 今年も、バーミューダー・ショーツに リボン・ベルトですねぇ〜 足元は・・・やはり、キャンバスの トップ・サイダーは欠かせません。 VAN JACKETが、多数のオイル・ライターを、ノベルティであったり、 商品であったり、世の中に出しました。 やはり、アメリカはZIPPO社とのコラボレーションであります。 オイルライターの老舗 歴史あるZIPPO社。 VANが世の中に送り出した、 かつての多数のキャンペーンをモチーフにしたもの、バッチが付いたもの、 中にはシリアアル ナンバー入りのものや、スターリングシルバーなる、 拘りの一品も中にはあります。 ステンレスもの含め、すべてが エッチング・プレスなる凸凹刻印を施し、色が入っています。 経年使用過程であって、色が褪せたり、抜けたりしても、 刻印は残るわけです。 ◆ 団塊世代に懐かしいアイテム・シリーズ 安っぽいシルク印刷だけのものとは拘りが違う。 こんな事は、当たり前ですね。 最近ではZIPPOコレクター VANコレクターなる、ファンも、 ひとつの備品として収集されてる方も見えるみたいですよ。 (笑) VAN ZIPPOを喫煙具として、取り上げているわけではありません。 発火の道具として、またアウト・ドアマンの、強い見方となるからこそなのです。 IT WORKS!! 「約に立てばいい!」という、 ZIPPOのシンプルで、自信に 満ちたコンセプトはVANが共感するところでもあります。 1948〜2005キヤンペーンされたもの スターリングシルバー含む。 ¥40950- 丸VANZIPPO 2005 MODEL ¥5250(税込) ただし、非売品あり。 ん〜〜〜〜〜うなりますなぁ〜。 うなるでしょ! うなるはずです。 1967・VOL/61 MEN'S CLUB ウワサの MINI マークワンの表紙です。 懐かしいキャンペーンのTシャツ勢ぞろい。 Tシャツも、かつてのキャンペーンをモチーフにしたもの。 やっぱり、VANはこうでなくっちゃね。 遊び心ですよ。 なんだか、愉しくなっちゃうよね。 ● VAN JACKET TAJIMI SHOP 〒507-0053 岐阜県多治見市若松町4-21-2 【営業時間】 11:00〜20:00 【定休日】 木曜日 【TEL&FAX】 0572-23-5299 Pattern Made VAN JACKET TAJIMI 多彩なラインナップからオリジナルの一着を! パターン・メイドのススメであります。 ヘリンボーンやグレンチェック、ホームスパン、ガンクラブチェック、ブラック・スーツをはじめ、 今シーズンもパターン・メイドでは VANヂャケットがセレクトした 150以上の生地を、ラインナップしているから・・驚きでございます。 つまり、選べるわけですよ。 Van Guards 126 Satsuki Base
Tel 0574-49-6228 素材もカシミヤ、MAF、タスマニアウールなどパターンメイドならではの逸品をそろえているし、 生地から選ぶ楽しさ、ワクワク感は こだわりの喜びです。 そんな皆さんに、是非とも、こだわりの一着をいかがでしょうか!? 今回、記念品としてプレミアム品を用意しました。 パターンメイドで、スーツまたはジャケットをご注文頂いたお客様に、もれなくプレゼント! VANのステーショナリーを貴方のデスク
↑↑↑ メイル 問合せは上の Club Varsity アイコンをクリック!
INTER VARSITY
TEL 0574-49-6228
詳しくは問い合わせください。
旧VAN多治見についての 問合せ
住所、問合せ連絡先
〒509-0236 岐阜県 可児市 皐ケ丘(サツキガオカ) 5-126番地に! いかがでしょう。 パターンメイドと言っても、ジャケットは4万円〜くらいだし、スーツも、6万円〜比較的オーダーとしては とても、リーズナブルなんですよ。 ご注文も簡単です。 お客様の身長・体重、ウエストまわり、あるいは、既存のスーツの大きさを元に、メイルで情報を お尋ねしますので、あとはTPO・・お客様が、どのようなシチュエーションで使われるのか、 お聞きして、お客様に恥はかかせませんよ。 素晴しいコーディネィトさせて頂きます。 裏生地や、釦のチョイスはもちろん 丁寧にも、アドバイスさせて頂きます。 まずは、気軽にお問い合わせを。。。 「Kent Pattern Made byTADASHI・N」と、タイトルをつけました。これは沖縄のお客様で、仲宗根様のオーダー分です。 Kent SUIT用生地で、6釦・ダブル・ブレストの完成です。フランネル・サキソニー・サージでございます。 ネイビーブルー、比較的、ブラックに近い濃紺ですね。Kentの、金釦が、眩しいです。 キャンディーストライプ・ボタン・ダウン・シャツに、ピン・ドットのウール・タイです。 ポケット・チーフは、Kentで、ラペル・コサージュは、スカラベは、胡蝶蘭の花をコーディネィトしてみました。 なかなか、演出が細やかでしょう。ちなみに、オススメのパンツは・・?? Kent Pattern Madeの、千鳥格子は、白黒のハウンド・ツース、もしくは、チャリオッツ オブ ファイヤー 英国は、ホワイト・フランネルがいいです。 もちろん、ブラッチャーは外羽タイプのホワイト・バックスですなぁ〜。 TOPページに戻ります。 「昭和とVANと私」 MY・ブログ開設! Brog!橘 浩介 ここにない画像も、10000枚くらい、MY BLOG に、添付してありますよ。 MY/ブログにリンクします。 お気軽に書き込みくださいね。 「昭和とVANと私」。 という、テーマで 適当に 書いています。 BBSのつもりで・・何でもリクエストくださいね。 別のページへ リンクします。
VAN /Pattern Made of ORDER SUIT by TADASHI . THE COLLECTION VAN
〒509-0236 岐阜県 可児市 皐ケ丘(サツキガオカ) 5-126番地 こちらも、沖縄は、仲宗根様のパターン・オーダ分です。 仲宗根様は、正直、お会いした事がございません。 しかし、はるばる、沖縄から、パターン・オーダーを頂きました。 これも、インターネットのおかげです。 ホームページから、メイルで問い合わせがありました。 最初は不安でもあったようです。 それは確かに、シャツ・トレーナーの注文とは違いますから・・・パターン・メイドといっても、 あまり難しく考えなくてけっこうです。 身長、体重、現行のパンツのウエストサイズ、普段のスーツ、ジャッケットの メーカー並びに、2〜3 簡単な質問させて頂くだけでいいのです。 お約束どおり、全国公開です。 アイビーリーグ・モデル Kentの生地を使用しました。裏生地は、レーヨンポリ、ブラックです。 釦は、オランダ水牛、Kent用を使用。パンツは、尾錠付き、パイプドステム、サイド・シームあり。 裾幅21.5cm 裾型ダブル3.5cm(VAN REGAL 参考商品) いかがですか!? 素晴しい出来上がりですよ。 橘 浩介が担当させて頂きました。 Van Guards 126 Satsuki Base
Tel 0574-49-6228
● 「昭和とVANと橘浩介」 Yahoo!ブログ 過去14年間のデータ 6000以上にのぼる。
3万〜4万の画像、動画等 それら全てのデータは
新たに移行 引越ししました。日々更新 リンクします。 登録くださると幸いです。
今後の情報発信及び、日々日常の更新 メインとなります。
こちらもココから LINK 連動 します。
問合せ アフリカンローズ A.F.Base126 Satsuki
TEL 0574-49-6228 直通 080-3654-2384 MARITHE & FRANCOIS GIRBAUD マリデさんと、フランソワさん夫婦の有名なデザイナーです。 パリにアメリカンスタイルのジーンズ店を開いたの最初で、 70年に初のコレクションを発表。 74年にはバギージーンズが話題になりました。 日本では80年から本格的に展開。81年、ミラノにデビューしたんですよ。 アメリカのワークウェアのイメージの濃かったジーンズを、 ストーンウォッシュ等でヨーロピアンジーンズとしてアレンジ。 新しい素材の開発や加工方法で機能性や快適性を追及する。 独特の立体裁断を中心にした進化するジーンズとでもいえるんじゃないかな? リーバイスもジルボーから立体裁断の技術を購入し、 エンジニアド・ジーンズという形で立体裁断に挑戦したが、 ジルボーのジーンズに比べれば、かなわない。これ、ホント!! 小粋なファッションでさり気なく差をつけたい方には最適のブランド。 浩介も、オススメでございます。 実は、浩介も久々に、ジーンズを履いた。 最近なかなか、良いのがなくてね。 シャツは、VAN製のもの。靴はセバコのビーフ・ローファーです。 私は、ストックものの、サドルシューズを履いていますけどね。 ● VAN SHOP TAJIMI 〒507-0053 岐阜県多治見市若松町4-21-2 【営業時間】 11:00〜20:00 【定休日】 木曜日 【TEL&FAX】 0572-23-5299 気軽にお問い合わせ下さい。 Norfolk Jacket ノーフォーク・ジャケット。 ツイードと言えば、これ〜唸る逸品の紹介! 歴代のジャケットのなかでも、最もフカフシギで、ヤヤコシイ形してるのね。 ベルトがタテ、ヨコに走ってて、背中は切り替えが付いていたり・・ でも、発祥は、英国1880年ごろなんだって、 写真画像がないので、浩介自身が、さっさ〜と、即席で描いてみました。 これで、何となく形がわかるでしょ! 当時はとても活動的なジャケットだったし、シャーロック・ホームズも着てたんじゃないかな? 帽子は、ガンクラブのディアストーカータイプか、ハンティング。コーク・ヘルメット型でもいいなぁ〜 元を辿れば、あるある探検隊ならぬ、サファリ・ジャケットなのだ! ちょっと調べてみたら、 19世紀から20世紀にかけてイギリスで狩猟用、ゴルフ用などに使用されていた スポーツジャケッに使われたんだって、その後、ノーフォークタイプのスーツ、ジャケットが 1910年代のタウンウエアとなり、シングルブレステッド、ベルト付き、大きなパッチ・アンド・フラップポケット、 背中の中央にプリーツ、両脇にアクションプリーツを特徴とし、ボタンは革のくるみボタンが付けられるんだよ。 実は急に・・どうしたのかと思うでしょう?実にこれを、VAN JACKET製で作るというもの。 受注発注分だけ。チャコール・グレーのツイード、ヘリンボンで作ります。VAN多治見でも、数着作ろうかと思うんだ。 いかがです?? 絶対にいいよ。これ〜〜 アイビーボーイ図鑑によると、 ヘリンボンのツイードのノーフォーク・ジャケットには、ドニガル・ツイードのパンツとヴィエラのタッター・サール・シャツ、 アスコット・タイをしろ!と書いてあります。(笑)靴もベロアなる、ダーティバックスでクラシカルに・・ 靴下はアーガイルでなければならない。 ステッキや、帽子、小道具が重要なポイントと言えるよね。 だから、拘っちゃうんだよね。 ランキングネット投票 堂々第1位。 これも、皆様のおかげです。 現在のランキングはわかりませんが、クリックすると ランキング表が出てきますよ。 VAN のバーナークリックしてください。