
TOP−SIDER=トップサイダー ポールスペリー氏はヨット大好きスポーツマン
アメリカ東部では名の知れた存在らしいです。
ヨット・レース中にツルッと滑ってしまってはいかんので、
何とか滑らない靴底を考えてたんだって、冬のある日、
氷がはった上を愛犬が走りまわってる姿を見てからなんだそうです。
ん〜〜〜??と考えたポール氏・・犬の足の裏を研究したそうよ〜
柔らかくてヒダがあって割れ目がある。
そんなところからスペリーソールは生まれたらしいですよ。
ノンスペリーソール・トップ・サイダーは、たちまち東部の学生の虜になりました。
つまり〜プレップ・スクールの学生に目をつけたわけです。

TOP−SIDER=トップ・サイダーたくさん入荷しました。
夏といえば、足元は、爽やかに デッキ・シューズなんぞで、決めてみましょう。
何足か、欲しくなっちゃうんだよね〜。 これこそ、あり地獄です。
●VAN多治見 橘浩介まで。
Van Guards 126 Satsuki Base
Tel 0574-49-6228
← instagram LINK

ラーケンのボトルは環境への影響にも配慮して、
リサイクル可能な純アルミニウム製、ボディにしています。
アルミ素材は軽量で、ボトルの形も水筒の製造方法である引き抜き
、一体成型で造られて非常に牢に出来ています。
アウト・ドア用だけでなく、日常多目的に使用できると思いますね。

今年も インディアンマドラスのプルオーバーから、オックスフォードの尾錠付き 綿パン
キャンバスは トップサイダー ハリソンは3本ラインのアイビー・ソックス全色 勢ぞろい!
バーミューダに ラインソックスですよね。 アイビー坊やの出来上がりです。
もう〜小物グッズから〜当時モノサンプルまで、
ごっちゃごちゃです。 すべてVANグッズたち。

↑↑↑ メイル 問合せは上の Club Varsity
アイコンをクリック!
INTER VARSITY
TEL 0574-49-6228
詳しくは問い合わせください。
旧VAN多治見についての 問合せ
住所、問合せ連絡先
〒509-0236 岐阜県 可児市 皐ケ丘(サツキガオカ) 5-126番地
木曜定休日 11時〜19時 営業

トラッド覚え書 トラッド歳時記 これが教科書だった。 1973-1976年 初版
くろすとしゆき著
Pattern Made マドラス・ヂャケット 4万円代〜夏に欠かせません。
もちろん、足元はトップ・サイダーに、リボン・ベルト。 各色あり
カッコよく! 爽やかにいきたいですね。
VANグラフイティ アイビーが青春だった!
VAN JACKET INC.

VAN Cotton SUIT アイビーリーグ・モデルです。 徳島県 伝統織物「太布織」コースターです。
VAN REGAL ウイングチップ 非売品ですが、 提供:徳島県 亀島敬司 様
VAN ニット・タイ¥7800- ボタンダウンシャツ¥7800- PatternMade VAN アッシュ・トレィ &We Love Sport
ぜったい! コードバンベルトは欠かせません。 VAN¥8800-(税別) ガラスコップ、マグカップは、当時モノ参考商品
※デッドストックものなど。 数少ないものが多いので、買い物カゴはありません。
売り切れご容赦御免! 季節関係なく なんでも気軽に、問合せ下さい。
場合によっては サンプルで残してある在庫もあったりします。
職人気質なるものとは・・・
一種の職人の技です。 非効率ではあるけれども・・靴でも、なんでも職人が少なくなりました。
あえて贅沢に時間をかけて〜要らんことをする。 でも・・すんごい意味あることだと思います。
相手は職人ですもの。 こだわりと伝統とわかる人にしかわからないサインだと思います。
画家がわからないように作品に隠し文字を入れるのと同じような・・レオナルド・ダヴィンチだって、
一種の職人ですよ。 オリジナルしか出来ない技法というものにもこだわってたんですね。
昔ながらのコットン・ポプリンや綿ギャバ・ツイルのもの、
VANのコッパンは、ナンと言っても、
尾錠付きで、パイプドステムぢゃないといけません。
パイプはあのタバコ喫うパイプのことで、ステムは柄の部分。
他には、ドレイン・パイプとか、ストーブ・パイプ・・・
アイビー・スタイルのシルエットのことなんです。
上から下まで、ストンとしたシルエットあの細身のラインが〜いいねぇ〜
肝心なのは・・裾上げの丈の長さよ〜
アイビーは、くるぶしあたりを目安にするぅ〜そして・・
パイプ&ステム22cmで、W4cmカフスであるのは、言うまでもありません。
(追伸:洗うとW3.5になるのだ!だから4cmにする事。) これ!基本です。

● VANのキャンペーンロゴがゴージャスにレイアウトされたスイングトップです。
左袖にはキャンペーン、右袖はその年代を記しました。 前身頃は丸VANと楕円のJマーク
そして、背中のワッペンはVanguardsのロゴと石津謙介氏の背番号100をモチーフにしています。
VANのSPECIAL HISTORYです。 今年は、2005ポンテペルレ神戸は発着地・拠点とし、
兵庫・岡山・香川・徳島の4県にまたがるタイム・ラリーレース!エントリーしました。
私くし、橘 浩介こと、VAN多治見 大野もこのスイングトップをユニフォームとして参戦しました。
緊急連絡!!
おかげさまで〜完売!! すべて、売り切れました。VANのSPECIAL HISTORY
神戸はポンテ・ペルレ参戦あと、問い合わせがたくさん入りまして、延べ〜65着
全国で一番売れたんじゃないかなァ〜 皆様、有難うございました。

「アイビーファンとりこ!ヴァンショップ多治見」
2月2日の、岐阜新聞 記載欄より
● VAN SHOP TAJIMI
〒507-0053 岐阜県多治見市若松町4-21-2
3 
↑↑↑ メイル 問合せは上の Club Varsity
アイコンをクリック!
INTER VARSITY
TEL 0574-49-6228
詳しくは問い合わせください。
旧VAN多治見についての 問合せ
住所、問合せ連絡先
〒509-0236 岐阜県 可児市 皐ケ丘(サツキガオカ) 5-126番地
木曜定休日 11時〜19時 営業